ぼっちの趣味雑記

オタクになりきれないオタク。軽度なアニメオタク+ラブライブ好き+車ゲー馬鹿。運動にはまりつつあるコミュ障のBlog

ダークソウル2レビュー

一ヶ月ほど前から始めてたダークソウル2(ハイスペック版)、ようやくクリアしたのでレビューでも!

結論からいうと十分面白いゲームでした。色々評判の悪いゲームですが、少なくともハイスペック版は十分面白いと思います。もったいないと思うので擁護のレビューをw

※オンライン要素についてはすでに過疎ってるため評価対象外とします。

クリアデータ

ざっくりクリア時のデータでも。

  • DLC抜きプレイ時間40時間
    • ダクソ3の約半分。
    • なれたというのが大きいかも
  • クリア時レベル155
    • 途中まで脳筋、途中から理力シフト
    • あまり突出したステがない仕上がり
    • 道中は楽な反面、一撃が弱くボスでつらいステ振りですね
  • DLC3本クリア時は80時間、レベル220
    • いわゆるオジェイマラソンで遊んでしまったのでレベル高いですw

開発側の想定が60時間/レベル150らしいので、レベルは想定どおりでだいぶ早く終わったというところ。ダクソ3のなれが大きいのでしょう。

ちなみにプレイを通じ侵入されたのはわずか一回。過疎ってますw

いうほどひどいゲームではない

まず最初に言いたいのが、「評判ほどひどいゲームではない」ということ。それどころか十分面白いゲームであるということ。少なくともハイスペック版は。

高難度ゲーということもありストレスがたまるシーンはたしかに多いです。が、理不尽感はダクソ1も3も似たようなものではないでしょうか?

少なくとも自分はダクソ3よりは数段簡単に感じました。ただし面倒ではあります。ダクソ3と違い、雑魚の処理をさぼることをあまり許してくれないゲームなのは事実です。

探索の面白さと緊張感

このゲームシリーズに共通する、未知マップの探索の楽しさと緊張感 は十分このゲームにもあると思います。暗いマップの中、死ぬかもしれないと思いながらキャラをすすめるのは一周目ならではの緊張感。松明がいい味だしてます。とても楽しかったです。

特にゲーム全般に共通する特殊な石を使ったギミック、石化してる人を解除する特殊アイテムでの探索範囲の拡大やイベントは面白かった。こっちのRPG的路線をもっと増やしてほしかったですね。またDLCのマップは極めて秀逸。立体的に込み入った構造とトラップがかみあい、かつ高難易度でとても探索しがいがありました。冗談抜きでダクソ3込でも最も面白いと断言できる出来と感じました

が、ボスは弱い。まぁダクソ3が異常に強いのはありますが、それにしても弱い。道中の強MOBのほうが強いとかざら。雑魚連れが多いのがよくないし、前半ボスを後半で雑魚として使い回すのもやめてほしい。

もっさり?

たしかに遅いですが慣れれば気になりませんでした。むしろこっちも敵もゆっくりしてるので、長時間プレイしても疲れづらいメリット があります。

よく言われる「エスト遅い」件も敵も遅いからおあいこ。「ボス戦でエスト飲もうとして死んだ」は間違いなくダクソ3のほうが多かった。実質的には大差ないです。

それより気になったのが 方向転換が遅い。キャラの向きと反対にスティック倒したとき

  • ダクソ3は向きを変えながらそっちに進む
  • ダクソ2は向きを「変えてから」そっちに進む

という差があり、2はすごいもっさりに感じます。一番気になったのはここなんですが、誰もここに突っ込んでないのはなぜ?w

アマナの祭壇

このゲームで誰もが問題としてあげる難所「アマナの祭壇」。

ざっと説明すると

  • 強戦士が数体まとまって来る上
  • 魔法使いの遠距離攻撃がそこらじゅうから飛んできて
  • 水場で動きづらく
  • 水場が突如切れて落下死

という極悪マップです。が、個人的にはそこまで難しくなかったです。おそらくハイスペック版の調整。

うまく柱を遮蔽に使い魔法使いを一体一体丁寧に弓で対処すれば、複数から同時に撃たれる事態にはなりませんでした。戦士も一体一体弓でつって、動きやすい陸地まで誘えば余裕でした。

ようは「敵配置の把握をさぼったり、強引に突破しようとすると死ぬステージ」というだけで、ちゃんと対応策は用意されています。それをサボっちゃダメ。難しいのではなく面倒なステージとは言えるかもしれません。

DLC3

一方でDLC3の雪原...あれは心折れて、初めて白霊をよんでクリアしました。とにかく吹雪で視界が確保できないのがつらい。その中でやったら強力なMOBが複数体同時出現とかなんやねん...

リトライ時もいちいち演出はさんで長いし面倒。ただプレイヤーの心を折ることしか考えてないマップに感じました。

極端な例ですが、かんたんにプレイヤーの心を折る方法が「ローディングをわざとすごく長くする」です。もしくはカットできないムービー挟むとか。3分ローディングに時間かかったら誰もが心折れるでしょう。ちょっと言うとそういうマップに感じました。

最後のDLCの最後のマップがこれなせいで、終わったときの印象はすごく悪かったですw 本当にこのマップはもったいない。

細かいところ

  • マップの繋がりが悪い
    • これはダクソ1が異常...
    • 一本道なダクソ3よりは良いのではないでしょうか...?
  • 棍棒強すぎ
    • これは紛れもない事実。最強武器
    • まぁダクソ3も直剣万能でしたし...
  • ストーリーいまいち
    • フロムのストーリーを理解できてる人なんてほとんどいないでしょう...
    • もちろん自分もよくわかってません。1も2も3もアーマードコアもw

次にこのゲームならではの進め方を。

ザコ敵復活制限

このゲームは、ザコ敵は一定回数以上(10回程度)倒すと篝火で休んでも復活しなくなる特殊仕様があります。一見初心者救済にみえて、ソウル取得量が制限されてしまう鬼畜システムです。

そのためソウルをロストしないというのが1よりも3よりも大事です。自分はプレイスタイルをこのシステムにあわせ最適化させ

「ここ難しい。このさきで死んだらソウルロストするかもしれない」と判断したら、復活しなくなるまでそこのザコ敵を狩るようにしてました。

ソウルロストを最大限避けようとするとこうせざるを得ません。といっても2箇所ぐらいしかしてませんが。

もちろんロストが一切なかったわけではありませんが、レベルアップできてしまうほど多量のソウルをロストしたのは片手で足りる程度の回数です。プレイ時間の割にレベルが高いのはこのせいかもしれません。

総評

問題がないとは言えませんが、総合的に見て非常に出来のいいゲームだと思います。特にDLCの出来はすばらしい(除く雪原)

個人的には高難度ゲーが好きなので「ボスの緊張感」があるダクソ3のほうが好きですが、RPGとしてはダクソ2のほうがいい出来と言えるのではないでしょうか?(ダクソ3はボス主体のアクションゲー)

「ダクソ1と同じ経験がしたい」という観点だとクソゲーにみえるかもしれませんが、一つのアクションRPGとしてみると十分いい出来です。ザコ敵が枯れる・補充可能な回復アイテムが多いなど初心者にやさしい面もあり、実はソウルシリーズでは一番初心者向けでは?とさえ思えます。

「気になってるけどクソゲーって評判だし...」でためらってる方はぜひ手を出してみてください。PS3版はわかりませんが、少なくともハイスペック版はいい出来といえます。


ちなみに前回のXboxGamePass、3週間でやめましたw
イクラダンジョンズの面白さがわからず...やはりハクスラは相性悪いわ、自分。

他にもやりたいゲームがあるわけでもないので(Forzaは持ってるし)、おとなしくやめました。ぶっちゃけますと、Steamサマーセールでいろいろかったせいですw

いや、だって500円で面白いインディーズのゲーム買えるんだもん...GamePassも持ってるものを除けば古いゲームかインディーズばかりだし、毎月500円払う意味ないじゃん...

と、ここまでいいつつ Microsoft Flight Simulator が気になってます。こんな大作がいきなりGamePassに入るとは珍しい。自分のマシンスペックでは厳しい気もしてますが、有料体験版ということでまた一ヶ月契約するかもしれません。