ぼっちの趣味雑記

オタクになりきれないオタク。軽度なアニメオタク+ラブライブ好き+車ゲー馬鹿。運動にはまりつつあるコミュ障のBlog

鳴潮 ボス戦が超面白い

鳴潮、ついにメインストーリー1章を終え本格的にキャラ強化期間に入りました。

一区切りつきましたし二回目のレビュー。
ネタバレは控えますが、ゼロというわけでないのでご了承ください。

進捗

ソラレベル(世界レベル)3、キャラLV上限は50です。が、上限素材がなくLv40からまだ育成できません。


↑現状。Lv40は3人のみ

初心者50連ガチャでは評価の高いヒーラー「ヴェリーナ」。運が良かった…めっちゃ便利です。


メインストーリー完了

現在の実装されている部分のメインストーリーは完了。

全6幕構成で、4幕ぐらいから分かりやすく面白くなってきます。
熱い展開が多く、ちょっと前のバトルアニメを見ているような感覚になりました。

敵の総攻撃に対しこっちも秘密兵器投入とかロマンすぎるでしょ…


新キャラも魅力的。

恒常星5「アンコ」のシーン。「おねがぁい、おにいちゃん」で思わずキャプチャとってしまいました(笑)
いやぁ、破壊力高かった…

あとガチャ中の「忌炎」とのシーンもめちゃくちゃカッコイイのでオススメです。

後半は面白くなるので、前半はガマンしてください。


いいところとして、難易度が低い です。
上記のようにレベルが上限より10も低い状態なのに、ボタン連打プレイでも勝てるぐらいカンタン。

きっちり上限まで育成しないと勝てないスターレイルとは対照的。本当にストーリーバトルはこれぐらいでいいよ…


面白い強ボス戦

そして 素材獲得用の強ボス戦が楽しすぎる。最初は乗り気でなかったのですが、上限突破素材のためにイヤイヤ挑んだらこれが楽しいのなんの。


↑大猿。セ◯ローで見たことある(笑)


↑高速移動をする無冠者。パリィで対抗

敵レベル45で推奨レベル未満。ともに2~3回ぐらい負けましたが、慣れれば十分勝てます。


ただし ソシャゲをやってる感覚ではない。本当にウォーロンに近い。

ジャスト回避の判定が本当にゆるくて爽快。連続で決まるのでプレイしてて気持ちいい。
敵がスタンしたタイミングでキャラチェンジしながら大技を叩き込むのは快感すぎる。


と、そんなわけでドハマリしてしまいました

いやだってセキローとかウォーロンとか好きだし…そりゃハマるよ…
素材を入手せずに何度もボス戦をプレイしていました(笑)


おわりに

いろんな人が言っていますが、本当に戦闘は楽しい。雑魚戦はちょっと単調ですが、ボス戦はマジで楽しい。

いや、これは予想以上。たった一日で自分の中の評価が大きく変わってしまった。戦闘が素晴らしい


とはいうものの細かいストレスは相変わず多いです(笑)。
特にミニゲーム系…無駄にシビアだったり面倒だったり探索が難しかったりと、もうちょっと難易度さげてくれ…


万人にはオススメできませんが、セキロー・ウォーロン・仁王あたりの死にゲー系が好きならやってみてもいいと思います。
ただ序盤はガマンしてください…