ぼっちの趣味雑記

オタクになりきれないオタク。軽度なアニメオタク+ラブライブ好き+車ゲー馬鹿。運動にはまりつつあるコミュ障のBlog

鳴潮 1週間レビュー

引き続き鳴潮の話題。1週間結構プレイしました。

進捗

  • ユニオンレベル33
    • ソラランク4
  • データドックレベル15
  • メインキャラはだいたいLv50付近

中間層程度のやりこみ具合ではないかと思います。


主力は 主人公・散華・ヴェリーナ の3人。サブでヤンヤン・白芷。あとモルトフィーの育成を開始しました。

アタッカーが全員片手剣だったので銃持ちを一人育成しようと

主人公、ほんま強い…散華も結構な瞬間火力がでて重宝しています。つよい

素材がたりない!

まぁソシャゲなんてそんなもんですが 育成素材が全ッ然たりない!

体感で数値化したわけじゃないですが、スタレより厳しくない?これ?
スタレって序盤でこんなに苦しんでたっけ…?まだ1週間だよ?

いろんなキャラを育成して操作感の違いを楽しみたいんですが、そんな余裕はどこにもありません。

処理落ちに慣れる

ついにフレーム落ちに慣れてなにも感じなくなりました(笑)

ただスターレイルの後だとちょっと厳しいですね。というかスタレ、めっちゃ滑らか…

ボスバトルは超楽しい

やっぱり ボス戦こそがこのゲームの醍醐味 ですね。
高難度コンテンツである「ホロタクティクス」が解放されてもう楽しいのなんの。

下手くそなのに推奨レベル未満で無茶してるので苦戦してます(笑)


↑GAMEOVER画面。全然ステが足りていない。

が、慣れればなれるほどジャスト回避・パリィが思うように決まってめちゃくちゃ楽しい

とはいえ時間制限もあったりするのでプレイヤースキルはもちろん、しっかりした育成も必須。
まだ最低難易度でひーひー言ってる状態。まだまだ楽しめそうです

とはいえ…飽きるのが早いかも

今の懸念点として「飽きるのが早そう」ということ。
スタレと違ってオートバトルがないのがつらい。デイリーぐらい多少難易度下げてもいいからオート放置したいんですよね…

同様に普通のゲームでいう装備にあたる「音骸」集めも長期的に見るとキツそう。
今はまだハクスラを楽しんでますが、遠くない未来に飽きそうな気配も感じます。

これを毎日義務化されるとキッツイなー


あとキャラがね…少ないね…ガチャ運が悪く手持ちが少ないのもあるけど。
いろんなキャラで遊んでみたいなぁ

素材も問題になる


ついに初課金

そして ついに課金しました。 まずは月パス610円のみ。
ちょうどスタレの月パスが切れたので切り替え。

決めては運営のポストです


これ見て運営の真摯さを実感。課金して応援したくなった次第。
やっぱこういう声明をちゃんと出してくれるといいよね。信頼できる。


とはいえまだまだ荒削りで正直人には勧めづらい。運営には申し訳ないですが、あまり今後伸びるイメージがない(伸びてほしいけど)。

特に学マスが想像以上の人気な上、7月にはHoyoverseの新作「ゼンレスゾーンゼロ」が控えてます…さすがに相手が悪すぎる。

今年の覇権ゲーになるのは厳しいですが、今後も運営には頑張ってほしい次第です。
もちょっとハマり続けたらシーズンパスも購入する予定。


主要クエストはだいたい終え、あとはデイリーをこなす+週末にボス戦がんばる状態。
次は1ヶ月目ぐらいに進捗報告になると思います。