早いもので「鳴潮」をプレイし始めてからはや一ヶ月です。ver1.1直前ということもあり、1ヶ月プレイの進捗とレビューになります。
進捗
ざっと箇条書きで
- ユニオンレベル44
- 探索は80%前後
- 主力キャラレベルは60。一部70手前
- キャラLv上限は70
- 音骸コンプ
- ただしレベルは15止まり
早すぎる音骸コンプ
正直音骸(=モンスター)のコンプが早すぎると感じました。まったりプレイ1ヶ月でコンプはちょっとね…
また 星5がバンバン出る。スタレでいうならまだLv55なのに金遺物の厳選を始めている状態。
その割にキャラや武器のレベルは全然あげれていなくて、ここのバランスの悪さは感じます。
また次で星5確率があがるようですし、もうどうなるんだか。もちょっと他の部分を緩和してほしい。
開催中の「音骸2倍イベント」も1日の大半のスタミナを持っていかれてしまい他に何もできない。2倍よりスタミナ半減がよかった…
戦闘は相変わらずおもしろい
戦闘はやはりこのゲームの最大の長所 です。ガンガンジャスト回避が決まるのでプレイしてて気持ちいいこと気持ちいいこと。
キャラチェンでのバフ・キャンセルなどもだんだん理解してきて面白さと忙しさが増しています。
同時に これ以上となると一刻も早いコントローラ対応 が望まれますね。タッチパネルではもう限界です。
アタッカー不在
これは自分のガチャ運の都合ですが、メインアタッカーが主人公一人しかいなくて困っています。
2編成要求されるコンテンツがあるのですが、2編成目のアタッカーがおらず攻略できていないです。
ここは育成をミスった部分。熾霞(シカ)を育てるべきだった。しかし今から熾霞に回すリソースはありません。
↑初期キャラの銃アタッカー「熾霞」。ただしTierは高くない模様…
この経験から、恒常確定チケで星5アタッカーを一人は確保したほうがいいですね。恒常星4のアタッカーというと丹瑾(タンキン)ぐらいしかいないんですよね…
↑自傷星4アタッカー「丹瑾」。評価が高い星4の一人だが引けていない…
このため恒常星5確定ガチャチケではアタッカーを選択したほうがいいかなと。カカロは相当強いらしいですしオススメ
↑恒常星5アタッカー「カカロ」
とはいえ星5ヒーラー・ヴェリーナとどっちがいいかといわれると難しい…最初の恒常星5確定で誰を引いたか次第でしょうか
ちなみに恒常星5確定チケ、まだ使っていません。もうちょっとキャラを引いたあとに使おうかなと。恒常の80連確定は「鑑心」を選択しましたがまだ70連で止まっています。おそらく次Ver前半で引けるはず
楽しみすぎるver1.1
そしていよいよ今週にver1.1がリリースです。
何と言っても推しの「今汐さま」が実装される。もう楽しみでしょうがない!
↑今汐さま。全身で高貴なオーラを放っており好きすぎる
おしとやかな感じのビジュアルが好みなだけでなく、ストーリーでもかっこよくお気に入りキャラ。鳴潮をセルラン1位に押し上げた「インリン」をガマンして引くつもりで、実装が本当に心待ちでした。
超クオリティのPV投下
そして実装直前に 公式からとんでもないクオリティのPVが投下されました
本当にクオリティが異様に高いので、ぜひ見てください。まるで映画の予告編のよう… この4分半でそこらのソシャゲ1ヶ月分の予算が吹き飛んでるんじゃないかという気さえします(クルスタとか…)。
クオリティの高さは数値にもでており(記事執筆時点)
- スターレイル大人気美少女キャラ「ホタルPV」の視聴数が、8日で140万
- 上記PVが 2日で140万
と両ゲームのユーザ数を考えるとおかしい数値。人気ありすぎ。
自分みたいなリピーターが多いのかもしれないけど…
しかも中身がまたいい… 「こんなの見たら今汐さま引くしかないやん…」ってなる。なった。
この儚い外観の美少女キャラが敵との最前線地方の長という重責を背負っており、さらに本人が逃げずその運命を受け止め対峙しているのがマジでいい…その上、映像も音楽も良すぎる。
本当に見た後の余韻がすごいのでぜひ一度PV見てみてください…
これもあり自分の今汐さまの評価が天井知らずであがりつづけています
- 初期絵時点:高貴な感じが推せる。かわいい
- Ver1.0終了時点:思ったより凛々しくていい。この1年でベスト
- PV閲覧:令和で一番
本当にこういうおしとやか令嬢っぽいのに凛々しくてカッコいいキャラって大好きなんですよ…ギャップ萌えというか。
今汐さまのためなら課金していいとマジで思いました。餅武器もセットでほしくなってしまった…
でも次の長離さんもほしい…
このクオリティがバージョンアップ前に毎回投下されるとしたらヤバいですね。
このPV見た時点で 「鳴潮を始めて・続けててよかった!」 と本気で思ってるレベルですから…
育成はキッツイですが、引き続きプレイして地道に育てていきます。
本当に上記PVは一回みて…