かき忘れていたスターレイル8ヶ月進捗。備忘録を兼ねているので簡単ですがざっくりと。
正直ちょっと飽きてきているところです
進捗
もう所持キャラの7割ぐらいがLv80。黄泉以外はある程度素材を投入してるのでサクサク上げています。
この一ヶ月程度でレベルを上げたのが
- 雪衣・寒鴉(Lv80)
- セーバル・アスター(Lv80)
- ロビン(Lv76)
など。ロビン以外はLv80でスキルLvは8ぐらい。最低限実戦に投入できるぐらいにはしています。
ちなみに黄泉はLv78。あと少し。
ロビン入手
無事ロビンを入手できました。今回は恒常すり抜けありの120連
かわいい…!!!
ホタル派のほうが多いとは思いますが、自分はロビン派です。優雅・清楚な感じがたまらん。
戦力としてはまだ良くわかっていません。追撃パが合うのはわかりますが、それ以外だと ルアンでいいかな? という感じ。
「雑に強い」のがルアンの最大の強み。ダメージ総量は似たようなものという印象ですが、ルアンと比べ思考が必要で面倒です。
ヨウおじちゃん入手
そしてすり抜けは待望のヨウおじちゃん!イケオジ!
まじで恒常星5は運がいい自分。撃破特攻が注目され始めるタイミングでヴェルトとは…
初手ブローニャ(直後に1凸)、虚構の直前に姫子、となにかと恒常は運がいい。ただ推しのクラーラが来てくれない…
こっちは本当にまだまだこれから。正直鍛えるかも悩んでいます。
というのも 超撃破ダメージの強さがまだ掴みきれていない ため。強いと評判ですが、調和主人公のいる虚数属性以外でも強く出れるのかがまだ疑問に感じています。
パーティの編成幅もせまく、「ルアン・ギャラガー」がほぼ必須のため自由枠がたった一人。
仮に雷弱点の敵だと一人で弱点を攻める必要があります。
このデメリットが大きすぎて、本当に超撃破ダメージが使い物になるのかあやしい。もちろん新ボスのように刺さる敵には刺さるのですが。
このためヴェルトも少し悩んでいます。虚数弱点以外で使えるのか…?
出ない遺物・高難度化する裏庭
こっちのほうが深刻で、遺物3倍期間があったにもかかわらず全くいい遺物がでていない。
黄泉の遺物狙いでずっと死水を掘っているのですが、会心率と会心ダメがある遺物がまじで出ない。
まだ率50%/ダメ120%しかない状態。モチーフ光円錐があるのにここで止まられると厳しすぎる。
そんな状態で まともにデッキが強くなれていないのに裏庭の難易度が上がり続けてつらい。
前期は11層まで星3クリアできていたのに、今期は8層ですら星3クリアに苦労。
続けるのが苦痛になり、 一気に飽き始めてきました。この手のゲームでデッキが強化できない期間が長く続くと本当につらい。
課金は少なくとも当分しないつもりです
鳴潮、現る
そこに出てくるのが今週(5月23日)にリリース予定のアクションRPG 鳴潮。
↑公式ポスト より
ちょうど記事執筆してる今日、事前ダウンロードが始まりました。
注目ポイントが キャラデザがいい。
頭身高めな上、落ち着きのある服飾デザインがとても好み。黒主体のシックな装いで上品
↑ 公式ポストより白芷。クールビューティ感
スタレはやたら露出や色合いが激しいんですよね…
PVも全体的にスタイリッシュな仕上がりでカッコイイ
2ヶ月ほど前から気になってはいたのですが、一気に注目度があがった次第です。
今汐様に出会う
そしてトドメになったのが先週発表されたキャラ、「今汐(こんし)」
↑公式ポスト より
いやいやいや、 高貴でおしとやかな感じが好みすぎる…
そのうえ一人称が「余」ですか、かっこよすぎません?(「私」の場合もある模様)
もう一気に引き込まれました。ストライクゾーンど真ん中。好みすぎる
このキャラのためにゲームを始めて、ガチャで引くため頑張れる
そう本気で思っております。
ここまで引き込まれたのはシャニマス「月岡恋鐘」以来6年ぶり
そんなわけで早速事前ダウンロードしました。
ただiPadでどこまで耐えれるかがわかりません。かなり操作は激しそうなゲームで不安です。
でも今汐さままではがんばる...!
本気で一目惚れです、はい。
まとめ
スタレに飽き始めたところに同程度の大型ゲームのリリースが控えており、気持ちが持っていかれた次第です。
幸いにもスタレはデイリーがめっちゃ軽いので、もうしばらくはスタレを続けるとは思います。ですが、もう気合いれてはプレイしないかなぁ。
どのゲームでも一度冷めると、なかなかもう一度火が付くってことはないので…
今後は鳴潮主体になるかも。リリース日は平日なので厳しいですが、少なくとも週末にはガッツリプレイする予定です。
ではまたそのときに
ちなみに学マスこと学園アイドルマスター、プレイはしたのですがあの手の周回育成ゲーはつらすぎるので二日目で離脱しました…
シャニマスでもうイヤってほどやったんだ、許しておくれ…
にしてもアイドルもの+カードゲーが流行りなんですかね?この1年で蓮ノ空・シャニソン・学マスと立て続けにでて気になります。どういう流行りだろう?