つれづれ趣味雑記

オタクになりきれないオタク。軽度なアニメオタク+ゲーム好き。運動にはまりつつある

鳴潮 2ヶ月進捗&レビュー

鳴潮、ぼちぼち続けてはや二ヶ月です。そこで進捗&レビューになります。
ちなみに月パス+シーズンパスの微課金勢です。

進捗

ユニオンレベル56、ソラランク6。これはほぼスタミナ消費量ですからね、石割りやアイテムを使わなかったら誰でもこんなものかと思います。

キャラレベル上限はまだ80で、一部アタッカーのみ80直前、残りは70止めです。長離さんを絶賛育成中

どのゲームでもそうですが、全く育成リソースが足りません。もうすぐソラランクが上がるのにほとんどのキャラはレベル70の状態で突入することになりそうです。


ver1.1後半

念願の長離さんゲットです。今回はすり抜けナシの80連。

めちゃくちゃいい…モデリングよすぎ。

さらにエフェクトよすぎ

その上 使っていて楽しい


弟子の今汐と違ってコンボのパターンが豊富。地上⇨空中⇨地上、さらにスキル・必殺織り交ぜながら連続的に攻撃できる。一発打ったあとしばらく後ろに下がる今汐とは対照的。

すごい動きのパターンが豊富なのでテキトーに動かしているだけで楽しい。本当に引いて良かったです。

モチーフ武器ほしい…なんというか 性能以上にビジュアル的に。ver1.2は全部スルー予定なので、ver1.1終了まで粘ります。


そして念願の星4タンキンの初入手

貴重な正統派美少女枠。かわいい。

性格がアレですけど…

が、育成している余裕がなく全く育てていません。正直自分と相性のいいキャラではないので当分先でしょう。


2ヶ月レビュー

では進捗はこのへんに2ヶ月プレイした感想でも

火力ゴリ押し

2ヶ月プレイして、だんだん連打ゴリ押しゲーの様相が強くなってきた ということ。
特定のコンボを決める必要があるキャラが増えたこともあり、ゴリ押しで殴りかかるほうが有利な状況が多いです。少なくともゴリ押ししたほうが楽。

というか攻撃エフェクトで敵がみえんねん…

爽快といえば爽快です。が、この路線ならゼンゼロかなぁ…

モーションがめちゃくちゃいい

基本的にモデリングとモーションがすごくいいゲームです。
特に星5限定キャラのモーションは秀逸。今汐さまとか長離さんとか動かしているだけで楽しい

ふたりとも動きがエレガントでまじでたまらん。引いて良かった…

音骸育成がしんどすぎる

音骸、いわゆる聖遺物相当の存在ですがこのゲームはフィールドザコを狩ることで入手することが可能。このゲームの大きな特徴の一つですね。

が、入手しても育成する素材が圧倒的に足りていません
このため最近はあまりザコ狩りをしなくなりました。育成できないのにやってもなぁ…


また属性不一致がヒジョーに多い(というよりほぼ不一致)のもやる気をそぐ理由の一つです。


↑不一致音骸。価値ゼロだがほとんどこれ

スタレのオーブは欲しい属性と違っても別キャラにつけることは出来ますが、このゲームの不一致は本当に価値がない。
この上サブステで会心がつく必要があるので厳しすぎる。


これらの要因で最近はほぼ音骸にスタミナを使っていません。レベル上げすら追いついていない状況なので当分音骸育成は先でしょう。

虚無期間が長い

ver1.1以降、虚無期間がとても長く感じます。アップデートサイクルはスタレと大差ないのに数段虚無に感じる。

理由を考えたのですがこんなところでしょうか

  • メインイベのボリューム不足
  • サブイベントが少ない
  • Youtube等でのPV・発表が少ない

特にラストが結構大きい。もう少し頑張ってほしい…ver1.1を1週間早めたのが地味に効いてそうです。


特に不安なのが ver1.2 でしょうか。個人的にではあるものの、正直新キャラの二人にあまり魅力を感じない。といいますか インリン⇨今汐⇨長離のコンボが強すぎた

残りで人気でそうなのは「ツバキ」ぐらいでしょうか。少なくともver1.2では来ないのでver1.2の間のモチベが心配です。これは自分だけでなく周囲のユーザー離れという意味もあります。

ここは同行ストーリーなどでいい方向に裏切ってほしい次第。


まとめ

細かい不満はあるものの引き続き楽しんでいる状態です。特に長離さんはめちゃくちゃ楽しい。

運営のお気に入り感がすごいです。ホタル(スタレ)でもここまでモーション作り込まれてないぞ…

しばらくは育成でいっぱいいっぱいですね。飽きない程度にほどほどのプレイを心がけていきます。