つれづれ趣味雑記

オタクになりきれないオタク。軽度なアニメオタク+ゲーム好き。運動にはまりつつある

【鳴潮】死海廃墟 SSS 攻略 (2025/06/09期)

今期もやってまいりました『鳴潮』の高難度コンテンツ 死の歌が纏う海の廃墟
正直「いつもの」という難易度感でしたが今回もSSS取れたので攻略・編成例の紹介になります

ではいつもどおり9階から

9階

空中にいるときにダメージ という完全に 『長離・ブラント』接待ステージ。なんですがうまく使えませんでした…やっぱり長離さん難しすぎるわ…

もう片面は同じ空中攻撃を得意とする『ツバキ』編成で。さすがの安定スコアですが、耐久を抜いてロココを入れたのは初経験だったのでローテミスりました。もっといけるはず


追記:よく考えたら丹瑾で遊んでたせいで長離モチーフを丹瑾がもってました。長離さんの武器が星4のテキトーなヤツ…モチーフにしたらもう少し伸びるはず


10階

共鳴スキルで共鳴スキルダメージアップ ですので『カルロッタ』接待ステージといえるでしょう。前半は大人しく接待に従いました。

後半は廃墟で使ったことがない『ザンニー』でトライ。もう敵がバンバン倒れて面白かった反面、 テキトーにブンブンすると空振りしちゃってロスも大きかった です。意外と難しい。
やはりどちらかというと逆境深塔向きなキャラだなと思います


ちなみに スキルでスキルブーストといえば『今汐』 もいけるはず...

なんですが結果はさんざんでした...1000ptにすら届かず。今汐さま、廃墟適正なさすぎ

実は逆境深塔も立ち上がりの鈍さのせいでイマイチという…今汐さま推しとしてはツライ…


11階

風蝕で防御ダウン というこれまたわかりやすい『カルテジア・シャコンヌ』接待。

前半はもう面倒になったので『お嬢』に吹き飛ばしてもらいました(笑)。カンタンテンプレローテしてるだけでいいからホンマ楽

お嬢つよすぎ

後半はせっかくなので シャコンヌをキャリー して使ってみました。散華は単なる協奏の速さで起用しただけです。 これが思いの外いいスコアがでました。音骸をバウンドレス・スカイに切り替え中で厳選具合がまだまだなことを考えると十分なスコアといえるでしょう。


アビス

そして最終層「アビス」。無条件での被ダメージ上昇という特に誰かの接待ではないバフ効果です。

最高難易度が接待ナシってとてもいいですよね。みてるか、スタレ運営…

前半はやはり疲れてきたので『お嬢』にやってもらいました。が、思いの外 敵が散らばってスコアが伸びずロココにしたほうがよかったかも。ややポイント不足ですが後半に託します。


後半は 前回からエース編成となった フィービー・シャコンヌペア
前回と違い騒光効果の贈り物がないため正直厳しい戦いを予想してました。

が、予想が大きく外れ前回をはるかに上回る4000pt超え。想像の5割増のポイントを取ってしまった。しかもめっちゃ操作がらくという。

この二人の廃墟適性すごすぎる…ガチャ引く前は想像できませんでした。前回も書きましたが「あのWAVE切り替えに弱いフィービー」とは思えないスコアです。本当にふたりとも引いてよかった…

ちなみに贈り物は「HP回復でダメージ」のものです。これぐらいしかなかった


おわりに

フィービーに助けられたものの、残りがさんざんなでき。うーん、下手くそになってますね、自分…明らかにスワップが適当すぎる。
各ステージ1発クリアできはしたけど、という感じでした(※ネタの意味合いが強い今汐トライ除く)

最近モチベ下がり気味でしたからね…もっと練習します…

ではまた。
次はver2.4の記事になるかと思います。楽しみですね!