4月14日より始まった鳴潮の対集団戦コンテンツ『死の海が纏う海の廃墟』、とりあえずSランククリアはできたので編成例の紹介を。
ぶっちゃけやってることは今までと一緒です
これまでどおりほぼ全部カルロッタとツバキです。この二人の適正が高すぎて他キャラの出番がない(忌炎さんがいれば…)
では9Fから
9F : 4430pt
協同攻撃でメテオ落下 というステージ効果をもった折枝・カンタレラ用ステージ。
なんですが特に使わずクリア可能な範囲でした。
まぁまだ9階ですし本番はこれから
10F : 4070pt
音骸スキル発動でダメージ という完全にカンタレラ様接待ステージ。
せっかくなので後半にカンタレラを使ったのですが、やっぱりちょっとがビミョーですね…
カンタレラはあまり集団戦適正がないと感じており…ミラージュ状態でふわふわ移動するから位置取りが難しいんですよね。敵集団の外から内側に向かって攻撃したいんですが、なかなかうまくいかない。画面が暗くなって見づらいし。
攻撃範囲も広いとは感じず、正直散華でいったほうが楽ではないかと思われます
カンタレラはむしろ虚無領域向きだと思うんですよねぇ
11F : 3870pt
敵が倒れるたびに周囲にダメージ というちょっとおもしろいステージ効果。
ずっとツバキ・カルロッタというのも面白くないので『フィービー』投入してみました。ステージ効果をうまく使えると楽しいかなと思い。
が、あまりスコアを稼げず… フィービー、やはりWAVE切り替えに弱すぎる。逆境深塔ぐらいのWAVE戦ならいけるのですが、ここまで敵の入れ替わりが激しいと騒光効果の付与が追いつきません。
後半はカルロッタ様にがんばっていただきました。贈り物がもうカルロッタ専用で「共鳴解放後にスキルダメージ62.5%アップ / 最大2層」。こんなんカルロッタでいけというようなもんです
アビス: 4840pt
定番カルロッタ+ツバキで。4840でSランクは到達したもののSSSは未達です。
まぁ一回やっただけで全く編成・ムーブを詰めていないのでこんなもんでしょう。
アビスは特に変なステージ効果がないため、普通に火力のでるパーティが一番いいと思われます。
まとめ
速報レベルですが一通りクリアはできました。
カルロッタお嬢、まじ強すぎる。
お嬢、やっぱりおかしいよ…ツバキより楽に集団戦をこなせる上に単体もトップクラスの火力なんだからどうなってる…
難易度は前回の難しいときと易しくなったあとの中間程度でしょうか?
楽にSSSランクとはいきませんでしたが、Sは一発到達ですしやや易しめといえるかも。
週末にもっと動きを詰めてSSSランクを狙ってみます。
とはいえこのコンテンツ、逆境深塔以上に適正キャラが縛られており、毎回同じキャラで同じことするだけなのがなんとも…
ボス戦と違って敵が変わっても差を感じないしなぁ。せいぜい共鳴解放のタイミングを調整する程度。
もう少し変化がほしい。
またほんのちょっと敵が外の逃げるだけで大幅にタイムロスになるのもツライ。運要素にしか感じずあまりやり込む気になれないんですよね…
さすがに飽きを感じてきました。アンケートに書かないと。
次回に期待しましょう!