つれづれ趣味雑記

オタクになりきれないオタク。軽度なアニメオタク+ゲーム好き。運動にはまりつつある

【鳴潮】逆境深塔 2025/03/31期:クリア編成の紹介

恒例となった鳴潮の逆境深塔のクリア編成紹介です。
今期もなんとかフルスコアでクリアできました。

中央の塔

いつもどおり一番難易度の高い中央の塔から。

消滅・焦熱有利 なので大人しく『ツバキ』でいきました。
音骸スキル発動でダメージバフという『カンタレラ』にあった特性ですが、無視して『散華』でいきます。

二人の限定星5を差し置いて採用とかまじでこの星4ぶっ壊れすぎなんよ…

ロココでもいったが特に散華にたいするアドバンテージがなかった…散華どうなってるんだよ

とはいえ1F/2Fともギリギリでした。まだ「ナイトメア無冠者」のいい音骸がないからしょうがない。


実は当初、長離+ブラントコンビでいったのですが、どうあがいても10秒ほど間に合わず断念。まだブラントの厳選が全然できていないからしょうがない。もう少し育てたらリトライしたい。


左の塔

回折有利 に加えて騒光効果のステージバフつき。

こりゃもう『フィービー』でいくしかありません。主人公である程度回復できるので二人旅。

結果楽勝でした。一番楽だった。
やっぱりフィービーはクイックスワップ気味に回すとマジで強い。ボスキラーですね、はい。

もう今汐さまが活躍する機会はないかもしれない…


右の塔

気動有利でさらに共鳴解放後に火力アップ。完全に『忌炎』特化ステージですね。

が、未所持なので『カルロッタ』でゴリ押します。
左の塔よりは時間かかったものの無事クリア。折枝に代えて秧秧でもなんとかなりそうでした


まとめ

やっぱり 中央がいつもギリギリ なのが気になります。

感覚的にですが、「全部にクリ率・クリダメがある音骸」でギリギリという印象。 今回使用したアタッカーは全員モチーフつきなので、モチーフなしだとさらに攻撃力か与ダメバフが3つか4つほど必要になるのではないかと思います。

うーん、やっぱりもう少し音骸厳選をゆるすきてほしいですね。現状新キャラの登場間隔よりも厳選期間のほうが圧倒的に長い状態ですからね…
もっと新キャラを強く使いたいものです。


ではまた。よい鳴潮ライフを!

全員、もう少し音骸厳選を詰める必要がありそうです。