スターレイルで開催中のver3.1虚構叙事「自己証明の予言」、今回も無事クリアできました。
恒例の自分のメモを兼ねたいくつか編成例の紹介になります
前半
まず前半。カンタンですが攻略で意識したことなど。
攻略のコツ
とにかくテレビのEP減少が厄介すぎる。 維持でも発動させないよう、青い状態でテレビのターンを迎えさせるよう意識します。
地味にアベンチュリン・霊砂と相性悪くて、二人の追撃タイミングが敵依存のため攻撃回数を予想しきるのが難しい。同じようなことが姫子・人形ヘルタにも言えます
同様にオートは最悪で相当ロスすると思います。よほどパワーのある編成でなければほぼ手動必須ではないでしょうか?
最後のスウォームはいつもどおり。取り巻きを優先的に倒して自爆させましょう。
では編成例です。
おそらくマダムヘルタ or 乱破がいたら特攻といえるぐらい楽かと思います。ともに未所持…
アルジェンティ+記憶主人公:40,000PT
まずアルジェンティ。虚構といえばこの男。今回もいつもどおり4万ポイントをもぎ取ってくれました。
…と、いいたいんですが トリビーやばすぎ。追撃で20万近いダメージを出しててなんなんだコイツ…
飛霄 耐久抜き:30,060pt
次に飛霄。耐久抜きですが最後の最後になのかがやられた以外は耐えてしまった。意外なほど持ちました
というかトリビー強すぎ。どうなってるんだよ、このキャラ…
後半
後半は殴り合った印象しかない。周囲の雑魚取り巻きをいかにうまく倒し続けるかでしょう。
巡狩でボスを殴り続けるのは相当厳しいのではないかと思います。
アグライア テンプレ編成:40,000pt
1凸アグライアテンプレ編成です。通常攻撃でステージバフ効果を得られる接待編成ですね。
当然の満点。特にいうことなし
正直なところ苦手な虚構とはいえ1凸+接待では満点がほしいところ
黄泉:30,800pt
雷アタッカーということで黄泉を起用。なんとか3万を超えれました。
特に言うことはなく普段通り動いただけですが、結構霊砂が厳しい。倒される一歩手前までいきました。
黄泉は相方の椒丘のため最近は虚構特化という印象が強くなりました。
椒丘ナシの黄泉はさすがに厳しそう
まとめ
今回も無事満点クリア。アルジェンティでもまだ行けたのが嬉しい。
そして意外と飛翔・黄泉でも60,000PTは達成可能。全体的に前回よりはちょっと楽だった気がします。
…といいたいところですが、全部トリビーのおかげです。
強すぎ。虚構では圧倒的としかいいようがない。
20万ダメージ超えって…純美の弱必殺並に火力でてるのおかしいでしょ
正直前回の虚構が結構きつかったのでかなりの戦力補強になりました。引いて良かった…
調整ミスってるんじゃないか?と思いますがね…
次回更新は裏庭。片面はまだアグライアで耐えれるでしょうがもう片面が厳しいかも。
引き続き地道にがんばります。
ではまた。