つれづれ趣味雑記

オタクになりきれないオタク。軽度なアニメオタク+ゲーム好き。運動にはまりつつある

怒涛の新情報が来た鳴潮とスターレイル

まさかプレイしてる2つのゲームが同日に怒涛の新情報追加で興奮しっぱなしな状態。両ゲームの新情報を気になる点だけ書いていきます。

鳴潮 ver2.0:リナシータ

まず『鳴潮』。スタレは生放送予告があったので準備できてましたがこっちは完全に不意打ち。

昼ごろ突如KuroGamesプランナー出演の時期バージョン予告が投下されました

www.youtube.com


ver2.0 になり新天地『リナシータ』が舞台


ヴェネチアを彷彿とさせる水をモチーフにした観光都市っぽい。今までの暗めの雰囲気だった鳴潮と異なり、一気に明るい雰囲気のマップになりそうです(ストーリーは別だろうけど)


そしてその後 X で怒涛の新キャラ発表!

全員かっこいい。全員ほしい。 全体的に明るく服装もオシャレで華やかでいい意味で鳴潮っぽくない。
こういうデザインもやればできるじゃん!鳴潮!って感じました。

全体的に肌色面積が少ないのも好印象。今まで無駄に露出を増やして損してると思ってたのでこの路線は個人的に超うれしい。


さらに 一番左のフィービーさまが刺さりすぎて困る…

こういう正統派金髪美少女お嬢様が鳴潮に来るなんて…しかも「歳主うんうん」と言っており完全に今汐ポジに見えます。
ごめん、今汐さま…推し変するかもしれん…ストーリーや性格次第ではマジで推し変する可能性大

今汐、一人称がアレなのと無駄に露出が多い服なのがビミョーに感じており…


情報としてはこの程度でありはするのですが、いかんせん完全に不意打ちだったので動揺を隠せていません。

インリンさん、引く所存でいたけどこれは我慢かな…灯灯ねらいで30連ぐらいはすると思いますが…

おまけ程度にPS5版が2025/01/02らしいです。まぁPS5もってない自分にとっては…


ターレイル ver2.7~3.0

そしてこっちは予告番組。まぁ予定通りではあったのですが内容が予想を超えていた


まず目前に迫った ver2.7。かねてより告知されていた『サンデー』と『帰忘の流離人』(以下 新停雲)の詳細が公開。

詳細は放送をみてもらうとしてサンデーが召喚パ用、新停雲が撃破パ用っぽいですね。

サンデーは博打要素強め。景元推しには申し訳ないですが景元専用サポーターとは思えない。本命はver3.0移行の 記憶の運命 でしょう。
一方新停雲はホタル編成の最後のピース。ホタル推しの人は頑張ってください

変な言い方になるかもしれませんが「投資要素の強いサンデー」と「現状完成形な新停雲」と真逆な印象です。


そしてそれ以上に ver3.0の新天地『オンパロス』 のほうがインパクト強かった

www.youtube.com

先ほどの鳴潮同様ヨーロッパモチーフですが、こっちは古代ギリシャのよう。さらに怒涛の新キャラちら見。

石がどれだけあっても足りそうにないラインナップです。


過去最高に悩ましいガチャ

一方ですごく迷っているのが個人的ガチャ戦略。サンデー兄さんはロビンと並べたいので引きたい。しかし現状では役に立たず今後の召喚キャラも多数引くことが要求されそうです。

おそらくベストは復刻…アタッカーと違いサポーターは復刻狙いもアリ。相性のいい最新アタッカーとセットでくるし。

その点、復刻ホタルと停雲なら完成形ができる。少なくとも末日は当分困らないでしょう。
が、今から撃破パを揃えるのは悪手な気がする… とひえ中途半端に姫子・霊砂で撃破構成をしてしまっているから余計悩ましい。


さらにそこに加えてver3.0でヘルタとオンパロスキャラ軍団。記憶主人公もセットで来ます。

もうどうガチャ引くのが最適か全くわかりません
せめてサンデーが後半だったらオンパロスのキャラ性能を見て引けたのですが…なぜサンデーを前半にした…


まとめ

以上どうしようもない駄文でした。

全くゲームジャンルが違い競合ではない『鳴潮』と『スターレイル』が「同じ日に」「ヨーロッパ調な新マップで」「多数の新キャラをチラ見させた」「メジャーバージョンアップ予告」があるなんて想像していませんでした。

キミらなんで同日に戦い合ってるんだよ…(笑)しかもまだ2ヶ月近く先なのに…

どちらのゲームも楽しみである反面、ガチャがすごい悩ましいです。ちょっとずつお得な課金をしてつみたてておかないと…

当面悩みはつきそうにないです。ではまた次のバージョンで!